LiSH TAKANAWA GATEWAY Link Scholar's Hub

EVENT

2025.09.13

空間自在ワークプレイスを活用した、ものづくり教育プログラムを都立工科高校生向けに実施

受付終了

【LiSH(東京)と燕三条で双方向にアイデアを共有


JR東日本と株式会社ドッツアンドラインズは、東京都立工科高校生を対象に、燕三条のものづくり工場を巡る体験型教育プログラムを実施しました。参加者は、廃材を活用したチタン製椅子の製作工程を現地工場で学び、実際に製作にも挑戦しました。

プログラムのハイライトは、3日目に実施した空間自在ワークプレイスを活用したオンライン発表会です。TAKANAWA GATEWAY Link Scholars’ Hub(LiSH) と燕三条の拠点をつなぎ、生徒たちは現地での学びや製作体験をもとに企画案を発表。高画質な映像と臨場感ある双方向コミュニケーションを通じて、互いにものづくり特有の細部へのこだわりや技術を共有することができました。

発表された企画案は、地域の技術と自由な発想を融合させた商品開発に挑戦する「ものづくりAWARD」への応募につながる予定です。空間自在ワークプレイスにより、オンラインでも現場の臨場感と学びの深さを両立した新しい教育体験を実現しました。

【イベント概要】

■日時:2025年9月13日(土)